written by 管理者 投稿日時:2020/07/06(月) 12:49
7月のスケジュールについてお知らせします。
また、改めて新型コロナ感染対策や、熱中症対策などをまとめましたのでご確認をお願いします。
【7月のグラウンドスケジュール】
◆7月12日(日) 10時~12時
◆7月19日(日) 10時~12時
◆7月26日(日) 10時~12時
7月から通常の練習形式に戻す予定です。
※次回12日の駐車禁止学年は2年生以下になります。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
練習会参加についての留意事項
新型コロナウイルスの影響で2月半ばから約4ヶ月プログレの活動を自粛してきまし
た。
ラグビー協会より練習再開のガイドラインに沿ってプログレも以下のことを注意し活動
を行います。
【選手・コーチ・保護者】
- 朝、家を出る間に検温を行い発熱や体調の悪い場合は参加を自粛し、医療機関で受診
してください。
- 必ずマスクを着用しください。
※選手・コーチは練習活動中マスクを外しても構いません。
- こまめな手洗い(顔も含む)、アルコール消毒薬による消毒を行ってください。
※消毒液は用意しますが、個人でもできる限り準備してください。
- ウォーターボトル・タオル・ヘッドキャップなど共用,
使い回しはしないでくださ い。
- ゴミはビニール袋などを用意し必ず持ち帰ってください。
- 練習再開日は高温多湿が予想されます。こまめな水分の補給を行ってください。
練習中少しでも不調がある場合は、コーチに伝え練習を止めてください。
【当面の練習について】
- 練習開始の集合はできる限り、距離をとり短時間で指示を行います。
- コンタクトプレーの避けた練習内容で行います。
- 用具(ボール)などは、使用前に水道水で汚れを落として使用します。
終了後は再び水道水で洗ってから片付けます。
- 練習終了後は全体集合をせず、学年ごとに解散します。
【保護者】
- 練習見学はできる限り距離を取ってください。
- 練習着のままでは帰宅せず、必ず着替えを用意してください。
- 水分は多めに用意してください。
- 練習時は選手の帽子(キャップ)用意してください。
以上、できる限り注意しながら活動を行います。ご協力よろしくお願いします。
ラグビースクールの8月までの行事(交流試合等)はすべて中止になっています。
今後の活動についてはラグビー協会の指示に従って行います。
written by 編集者 [記録] 投稿日時:2020/07/04(土) 11:07
明日、7月5日の練習会はお休みです。
次回練習会は7月12日です。
お間違いないようによろしくお願いします。
written by 管理者 投稿日時:2020/06/24(水) 17:16
6月21日
ようやく、ようやくプログレ活動再開できました!
約4ケ月ぶりの活動となりました。
まずは、8時30分からオーバー40カテゴリーの練習会です。
ラグビーに飢えたジェントルマン達が集まりました。こんなに集まるのはいつ以来!?
本当に大勢の参加者でした。待ちに待った練習会でグラウンドは活気にあふれていました。
次は9時30分からレディースのみなさんの練習開始です。
こちらもたくさんの参加者が。笑顔があふれ、楽しそうにタグラグビーを満喫されました。
そしていよいよ10時から幼児~6年生までのミニの練習会です。
コロナ感染対策により2部構成です。
前半は3年生以下が練習会。後半は4年生以上の練習会でした。
時間はいつもの半分でしたが、スペースはいつもの倍あるのでグラウンドを広々と使え、充実した練習会再開初日になったのではないでしょうか!?
今までのような環境に戻るのはもう少し時間が必要ですが、
これからも今までと変わらず選手・スタッフ一同
「Enjoy Rugby」していきましょう!
※18日に再開予定でしたシニアは残念ながら雨天中止となりました。次回25日の再開を楽しみにしています。



written by 管理者 投稿日時:2020/06/18(木) 12:58
いよいよ6月21(日)から上京中学のグラウンドで活動が再開されます。
そこで、新型コロナ感染対策や、熱中症対策などをまとめましたのでご確認をお願いします。
【6月のグラウンドスケジュール(21日・28日)】
◆オーバー40 8時30分~9時45分
◆レディース 9時30分~11時
◆ミニ(3年生以下) 10時~11時
◆ミニ(4年生以上) 11時~12時
(6年生から幼児まで、集合時間は10時です)
とします。
(7月は通常の時間帯で練習を行う予定です。)
以下、活動再開の留意点となります。必ずお読みいただいてから、練習会へお越しください。
練習会参加についての留意事項
新型コロナウイルスの影響で2月半ばから約4ヶ月プログレの活動を自粛してきまし
た。
ラグビー協会より練習再開のガイドラインに沿ってプログレも以下のことを注意し活動
を行います。
【選手・コーチ・保護者】
- 朝、家を出る間に検温を行い発熱や体調の悪い場合は参加を自粛し、医療機関で受診
してください。
- 必ずマスクを着用しください。
※選手・コーチは練習活動中マスクを外しても構いません。
- こまめな手洗い(顔も含む)、アルコール消毒薬による消毒を行ってください。
※消毒液は用意しますが、個人でもできる限り準備してください。
- ウォーターボトル・タオル・ヘッドキャップなど共用,
使い回しはしないでくださ い。
- ゴミはビニール袋などを用意し必ず持ち帰ってください。
- 練習再開日は高温多湿が予想されます。こまめな水分の補給を行ってください。
練習中少しでも不調がある場合は、コーチに伝え練習を止めてください。
【当面の練習について】
- 練習開始の集合はできる限り、距離をとり短時間で指示を行います。
- コンタクトプレーの避けた練習内容で行います。
- 用具(ボール)などは、使用前に水道水で汚れを落として使用します。
終了後は再び水道水で洗ってから片付けます。
- 練習終了後は全体集合をせず、学年ごとに解散します。
【保護者】
- 練習見学はできる限り距離を取ってください。
- 練習着のままでは帰宅せず、必ず着替えを用意してください。
- 水分は多めに用意してください。
- 練習時は選手の帽子(キャップ)用意してください。
以上、できる限り注意しながら活動を行います。ご協力よろしくお願いします。
ラグビースクールの8月までの行事(交流試合等)はすべて中止になっています。
今後の活動についてはラグビー協会の指示に従って行います。
written by 管理者 投稿日時:2020/05/28(木) 21:02
緊急事態宣言が解除され、6/1(月)より学校も再開されます。
プログレとしても6月当初より練習再開を検討していましたが、学校施設の使用が6/15(月)以後に決定しました。(委員会・スポーツ振興室の指示)
それを受け次のようにミニの再開日を設定します。
6月21日(日)10:00~12:00 上京中学グラウンド(40・レディースも再開します)
6月21日以後の練習会については調整中です。決定次第連絡します。
長期にわたり活動ができていませんがもう少しの間、我慢のほどよろしくお願いします。
当初、予定していた8月までの行事(交流会・イベント)はすべて中止になっています。
当面は練習会中心で行うことになりますが、ご理解よろしくお願いします。
また、活動再開日は高温多湿が予想されます。体調に不安がある場合は無理のない範囲で参加してください。