更新情報

ミニ

スクールカーニバル 活動報告(2年生)

 written by 管理者 投稿日時:2019/05/12(日) 17:36

今日は暑い中スクールカーニバルおつかれさまでした。
来週19日、ミニはおやすみになります。お間違えのないようにしてください。

今回は2年生の活動報告です。(以下、2年生Tコーチより)

今日は、晴天の中スクールカーニバルへ参加しました。
まだ慣れないタグラグビーの試合でしたが、今日の間だけでもだんだんタグ取りにも馴染んできたようです。
低学年にはちょっと試合間隔が開きすぎて申し訳なかったんですが、コーチ的には他学年の試合も久し振りにゆっくり応援できて1日楽しませてもらいました。



スクールカーニバルについて(案内)

 written by 管理者 投稿日時:2019/05/08(水) 19:28

スクールカーニバルについて

◆日にち 5月12日(日)
◆場所 太陽が丘球技場
◆集合時間 9時(現地) ※その他乗り合わせ等の確認は学年コーチまで
◆持ち物 試合用具一式・着替え・昼食・水筒(グラウンドは水のみ)

※組み合わせは配布物を参照
※グラウンドには選手・コーチが入場できます。
※コーチの方はプログレとわかるスタイルで参加してください。 

交流会等案内

3年生 活動報告

 written by 管理者 投稿日時:2019/05/06(月) 09:48

今回は3年生の活動報告 Sコーチより。

5月5日
GW中で人数が少ない中、天候に恵まれ練習することができました。
3年生の合言葉は『スペース』
みんな意識して取り組めているかな?
ボールが動く、テンポの良いラグビーを目指しています。
そんなことより、新しいダンディなコーチにはまう慣れたかな?Enjoy Rugby
来週はカーニバルです!

6年生活動報告

 written by 管理者 投稿日時:2019/04/30(火) 09:27

6年生活動報告 (以下Kコーチより)

6年生は、3日続けての交流試合でした。3日間共天候に恵まれそして何より良いグランドで試合をする事ができました。グランドを提供してくださった三菱自動車さん龍谷大学さん同志社ジュニアラグビースクールさんありがとうございます。それに対戦して下さったスクールさん本当ありがとうございます。
始まる前は、どうなる事かと思っていた3日間でしたが、無事に終える事ができました。
6年生は、試合に臨む時は、ヘッドコーチの指示で選手個々が自分自身に今日の課題を1つ持たせ、試合に挑みます。終わりのミーティングでは、出来た選手もいれば出来なかった選手もいました。出来た選手は、次の課題を見つけて、出来なかった選手は、出来なかった事を練習していきましょう!
そして何よりこの3日間プログレのテーマであるEnjoy Rugby  する事が出来たかなぁー?
コーチから見れば選手たちは、良く頑張ってくれたし成長出来た3日間だったと思います。
後、応援に来て下さいった保護者の方ご声援ありがとうございました。

«前月  2025年11月  翌月»
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

2025年11月

ブログテーマ