ブログトップ

1月23日の交流会について(スケジュール変更)

投稿日時:2022/01/20(木) 18:46

1月23日のスケジュールが変更になりましたのでお知らせします。

◆場所    宝ヶ池球技場
◆集合時間  9時30分
◆活動時間  10時~12時頃
◆対戦相手  KIWIS
◆持ち物   試合用具一式 (グラウンド内の飲み物は水のみ)
(※詳細は学年連絡)

◆40・レディース
【集合】  8時30分

以上、よろしくお願いします。

今後の活動についてのお知らせ。(重要)

投稿日時:2022/01/18(火) 18:26

先日スケジュールを更新したばかりですが、感染状況の拡大により当面グラウンドが使用できなくなりました。
それにより、今後のスケジュールが変更になりましたのでお伝えします。

◆1月23日の交流会は予定通り開催予定です。
  (変更あればまた案内します)

◆1月30日の4年生以下の通常練習会は中止。5年生以上の四条中交流会も中止

◆2月以降のスケジュールも一度白紙となります。再開時期がわかりましたらまたホームページにて案内させていただきます。
 

1月16日の活動について《初蹴り》

投稿日時:2022/01/14(金) 22:06

2022年最初の活動は分散活動となります。

【5・6年】
岩倉交流会
◆岩倉東公園に9時30分集合
※詳細は学年連絡

【幼児~4年生】

通常練習会
◆9時30分~
※3・4年生は車の乗り入れ禁止となっています。

2022年もどうぞよろしくお願いします!

※今後の予定
1月23日は宝ヶ池交流会
1月30日は通常練習会(14時~)
を予定しています。
詳細は後日案内します

 

12月19日の練習会について。12月12日のかもがわマラソンレポ

投稿日時:2021/12/14(火) 19:41

早いもので、いよいよ次回12月19日の練習会が今年最後の練習会になります。
プログレの1年間をいい感じで締めくくりましょう☆
◇通常練習会 9時30分から
◇上京中学グラウンドにて
駐車禁止学年は2年生以下になります。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。

◆12月12日、昨年に引き続きかもがわマラソン大会を行いました。
幼児~6年生まで学年ごとの距離で開催されました。
6年生になると、出町から西賀茂橋までの距離。往復9キロ以上あります。
なかなかの距離でコーチの方が先にバテてしまいそうですが、選手たちは無事に走り切りました!(コーチも)
おつかれさまでした。
選手だけでなく、普段運動不足(?)のコーチ・保護者の方も楽しくマラソンしていい汗かけてよかったですね。
また来年も(!?)よろしくお願いします。

最後に全員感想した3年生のゴール後の写真を載せさせてもらいます。

ブログ最新記事

ブログ一覧

«前月  2025年5月  翌月»
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ