7月21日の活動につきまして。6年生コーチ紹介。
投稿日時:2024/07/18(木) 17:54
7月21日は分散活動となります。ご確認よろしくお願いいたします。
・6年生伏見ラグビーフェスタ参加
(詳細は学年連絡)
・5年生以下 通常練習会
・オーバー40・レディースも通常練習会。
となります。
厳しい暑さが予想されます。大きめの水筒の持参や帽子を被るなど各自でも熱中症対策をよろしくお願いいたします。
ではここで、先日の菅平キャンプでも大きな成長を見せてくれた6年生を担当しているスタッフの紹介をさせていただきます。
残るプログレミニの活動期間は約半年。充実の時間になる事でしょう。
そんな6年生スタッフを代表して松浦コーチからのコメントをご紹介させていただきます。
どうぞ
プログレ6年生コーチの松浦です。
現在6年生は20名の在籍、コーチ14名で毎週ラグビーを楽しんでおります。
6年生にもなると体も大きくなり、コンタクトプレーも激しさを増していきます。
そんな中たくさんの大会に参加し、試合をする毎にどんどん上手くなっていく子供達は充実感一杯で笑顔が絶えません。
ラグビーを楽しむ事、仲間の大切さを日々感じながらプレーしてくれています。
そしてプログレ最終学年の自覚を持ち、下級生の模範となる様に人としての成長もコーチ、保護者一同でフォローしワンチームで駆け抜けたいと思います!
2024菅平
投稿日時:2024/07/17(水) 13:28
7月13日~15日
3年生~6年生で菅平キャンプを行いました。
予報通り天候には恵まれず、雨にうたれてしまい二日目に参加していた大会は午前中で打ち切られ中止になりました。
雨の中でも選手たちは日頃の練習の成果を発揮しようと一人一人頑張ってくれていました。コーチ・スタッフもなるべく選手たちの体を濡らさないように、冷やさないようにと奮闘してくれていました。
二日目の午後・三日目の午前は次々と予定が変化していくなか、同宿のKIWISさんと打ち合わせして急遽、交流会を行いました。雨の為に負担をなるべく減らそうと学年別に時間を区切って行いました。
中には混合チームを作って、普段は相手チームの選手とチームメイトになってラグビーを楽しんでいる学年もありました。そして最終日には女子のみでタッチフットをする時間もいただき盛大に盛り上がりました。
今回協力し、盛り上げていただいたKIWISのみなさまありがとうございました。
菅平で子供達はラグビーの成長はもちろんですが、集団行動や時間を守る・挨拶をするなど人としての成長にも繋がる3日間にしてくれたと思います。引き続き成長した彼らのプログレでの活動をよろしくお願いいたします。
末筆になりますが、雨の中大会を運営いただいたスタッフのみなさま、美味しい食事や温かいお風呂の準備をしていただいた宿舎のみなさま。送り出していただいたりお迎えに来ていただいた保護者の皆様や遠方にもかかわらず現地にまで応援にきていただいた保護者の皆様。ありがとうございました。
帰路3
投稿日時:2024/07/15(月) 20:04
渋滞していますが、上京中学に向かっています。
お迎えの車は新町通りにとめず、
正門からお入りください。
駐車はスタッフの案内に従ってください。
ブログ最新記事
- 2025年4月~スケジュール (03/31 08:58)
- 2024年度最終日 卒業式典 (03/25 19:11)
- 3月23日通常練習会(今期最終) (03/20 16:52)
- 2025ラグビー祭 写真 (03/18 18:17)
- 2025ラグビー祭 報告とお礼 (03/18 17:41)
- プログレラグビー祭【3月15日土】 (03/10 11:14)
- 2025年度登録はジュニア(中学生)もホームページから可能です。 (03/07 09:20)
- 2025年度登録申し込み・会費納入は3月16日までです。 (03/06 13:02)
- 最新スケジュール (02/21 09:13)
- 2月16日 交流会につきまして (02/14 18:23)
- 練習会中止 (02/09 08:14)
- 1月26日、車の乗り入れ禁止 (01/25 10:05)
- 2025年1月12日 ミニ初蹴り (01/10 12:54)
- 最新スケジュール (12/16 13:15)
- 11月23日.24日の活動につきまして (11/20 21:11)
- 最新スケジュール (11/01 13:18)
- 10月20日の活動につきまして(分散開催) (10/18 13:16)
- 最新スケジュール (09/27 12:59)
- 交流会中止 (09/21 19:36)
- 9月22日の活動につきまして (09/19 13:03)